那須旅行2日目です。
の前に。寝ている時のことを。
我が家はルカバビはいつもケージで寝かせているので、
寝る時のルカバビはどうかな~と心配しておりました。
とくにルカ。
バビが布団の中にいたら入ってこないんじゃないかと。
でもそんな心配は無用で、最初は右にルカ、左にバビと腕枕ならぬ、肩枕で寝ておりました。
が、30分もしないうちにバビがチッコで起きてしまい、
気づいたらルカは私の足元に(布団の上)。
でも部屋も暖かかったし、ほっといたら、朝起きたとき、ルカがいない…
どこいった?と思っていたら、
隣で寝ていた愛しのムッチさんとついに添い寝を果たしておりました…
まさかとは思っていたけど、ほんとにムッチさんのとこで寝るとは思わなかった…
ってか、飼い主よりムッチさん選ぶってどうなのよ~~~(涙)
ってな感じで目覚めたわけですが、
朝起きたら半端なかったんです。

雪が。
チョ~積もってます。がんがん降ってます。
天気予報では雨って言ってたのに。
ただ、雪ですよ。そらあ~はしゃぎますよ。(主に飼い主が)

なのでルカバビ連れて外に出てみました。
迷惑この上ない顔。
やっぱり寒かったので、早々に引き上げました(笑)
そして朝食です。

夕食に続いて、朝食もおいしかったです。
普段朝ご飯ってそんなに食べないのに、旅行に来るとガッツリ食べちゃうから不思議。
だから旅行中に1キロ太ったんだ…(涙)
ちなみに宿情報としまして、コチラの宿では、
支払いは朝食後に済ませます。
これって、犬連れには、宿を出る時に済ませるより、ラクチンだと思いました。
そして、雪がじゃんじゃか降って、大きな問題が1つ。
雲丹ママの車のタイヤがノーマルなのでした。
宿の方に聞いたりして、急遽チェーンを買いに行くことに。
ハテ父の車で雲丹ママとピノパパが買いに行ってる間は待つことに。

竹が雪の重さで折れてたり、しなってるのがわかりますね~
そして親の苦労も知らず、雪にはしゃいで遊びまくる子ども×2(笑)
最終的に上着脱いでパーカーで走り回ってたな~子どもはさすがだな~
ちょっと雪が積もると無我夢中で雪だるま作ってたのは遠い昔だ…

ここにもはしゃぐ裸族×2(笑)

こっちはあまりの寒さに呆然としてる(笑)

足の埋もれ具合からしてもすごく積もってるのがわかるかと思います。

はしゃぐ飼い主に付き合わされて、雪の中走らされて、ルカバビも大変だったね(笑)
ほんとはこの雪の中、バビを裸で歩かせて、黒丸だけが動く絵面を見たかったんだけど、
さすがに虐待以外の何者でもないなと思い、やめときました(笑)
そして、無事にチェーンは装着され、一路、帰宅。
ほんとはもうちょっと那須を満喫したかったんですけどね~
どっちかって言うと、もう雪のないところに脱出したいっていう…

帰り道。THE 雪国。

最後に寄った羽生PAにて。なぜかはにわがいたので記念撮影しておきました。

朝っぱらから雪の中走らされて、車中ではぐったりのルカバビ。
こんだけぐったりだとバビがくっついてもルカが怒らないことが判明(笑)
驚きの雪というハプニングもありましたが、とっても楽しかった旅行でした。
一緒に行った皆様、ありがとうございました。
ポチッとよろしくお願いします!

にほんブログ村
の前に。寝ている時のことを。
我が家はルカバビはいつもケージで寝かせているので、
寝る時のルカバビはどうかな~と心配しておりました。
とくにルカ。
バビが布団の中にいたら入ってこないんじゃないかと。
でもそんな心配は無用で、最初は右にルカ、左にバビと腕枕ならぬ、肩枕で寝ておりました。
が、30分もしないうちにバビがチッコで起きてしまい、
気づいたらルカは私の足元に(布団の上)。
でも部屋も暖かかったし、ほっといたら、朝起きたとき、ルカがいない…
どこいった?と思っていたら、
隣で寝ていた愛しのムッチさんとついに添い寝を果たしておりました…
まさかとは思っていたけど、ほんとにムッチさんのとこで寝るとは思わなかった…
ってか、飼い主よりムッチさん選ぶってどうなのよ~~~(涙)
ってな感じで目覚めたわけですが、
朝起きたら半端なかったんです。

雪が。
チョ~積もってます。がんがん降ってます。
天気予報では雨って言ってたのに。
ただ、雪ですよ。そらあ~はしゃぎますよ。(主に飼い主が)

なのでルカバビ連れて外に出てみました。
迷惑この上ない顔。
やっぱり寒かったので、早々に引き上げました(笑)
そして朝食です。

夕食に続いて、朝食もおいしかったです。
普段朝ご飯ってそんなに食べないのに、旅行に来るとガッツリ食べちゃうから不思議。
だから旅行中に1キロ太ったんだ…(涙)
ちなみに宿情報としまして、コチラの宿では、
支払いは朝食後に済ませます。
これって、犬連れには、宿を出る時に済ませるより、ラクチンだと思いました。
そして、雪がじゃんじゃか降って、大きな問題が1つ。
雲丹ママの車のタイヤがノーマルなのでした。
宿の方に聞いたりして、急遽チェーンを買いに行くことに。
ハテ父の車で雲丹ママとピノパパが買いに行ってる間は待つことに。

竹が雪の重さで折れてたり、しなってるのがわかりますね~
そして親の苦労も知らず、雪にはしゃいで遊びまくる子ども×2(笑)
最終的に上着脱いでパーカーで走り回ってたな~子どもはさすがだな~
ちょっと雪が積もると無我夢中で雪だるま作ってたのは遠い昔だ…

ここにもはしゃぐ裸族×2(笑)

こっちはあまりの寒さに呆然としてる(笑)

足の埋もれ具合からしてもすごく積もってるのがわかるかと思います。

はしゃぐ飼い主に付き合わされて、雪の中走らされて、ルカバビも大変だったね(笑)
ほんとはこの雪の中、バビを裸で歩かせて、黒丸だけが動く絵面を見たかったんだけど、
さすがに虐待以外の何者でもないなと思い、やめときました(笑)
そして、無事にチェーンは装着され、一路、帰宅。
ほんとはもうちょっと那須を満喫したかったんですけどね~
どっちかって言うと、もう雪のないところに脱出したいっていう…

帰り道。THE 雪国。

最後に寄った羽生PAにて。なぜかはにわがいたので記念撮影しておきました。

朝っぱらから雪の中走らされて、車中ではぐったりのルカバビ。
こんだけぐったりだとバビがくっついてもルカが怒らないことが判明(笑)
驚きの雪というハプニングもありましたが、とっても楽しかった旅行でした。
一緒に行った皆様、ありがとうございました。
ポチッとよろしくお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:イタリアングレイハウンド
ジャンル:ペット